コンサルティングファーム・ニューエアServices業務案内

ホーム業務案内<100年カレンダー

100年カレンダーのご案内〜ネクストステージ(22世紀)へ向けて

一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり、一生の計は邂逅にあり


邂逅とは、かけがえのない大切な「出会い」のことです。人生を振り返ったとき、功成り名を遂げた人生の諸先輩方の多くは皆一様に、「○○さんなくして今のボクはなかった」「人生の重要な節目で出会った○○さんの存在は大きい」と口をそろえて同じことをいわれます。一生の計は邂逅にあり。この言葉は、人生に変革をもたらす邂逅の大切さ、必要性を伝えているといえるでしょう。


100年カレンダーとは?


2011年(平成23年)から2110年までの100年分を1枚のポスターサイズに集約したカレンダーです。虫眼鏡で見なくても、100年分の日付がくっきりと見えることに対して、たいへんな驚きと感慨深いものがあります。


どこに向かって進むのか・あるべき姿は何なのか


100年カレンダー

十年は偉大なり、二十年は畏るべし、三十年にして歴史になる、五十年は神のごとし。どんなに取るに足りない小さなことであっても、コツコツと心を込めてやり続けると、それは偉大な力になります。100年カレンダーが与えるインパクトは図り知れません。


100年カレンダーを活用することで、どこに向かって進むのか、あるべき姿は何なのか、自社の方向性を示し、ビジョンや理念のベクトルを一致させることが可能です。


活用法


100年カレンダーのご案内〜ネクストステージ(22世紀)へ向けて

【1】ビジョン共有

ビジョン共有

企業理念にもとづいて、10年後、20年後、30年後、それ以降の社会情勢や環境変化もイメージしながら、自社のあるべき姿、実現したい企業像を明確にし、自社の進むべき方向性を共有することができます。


【2】社員教育

社員教育

新人研修や管理職研修など、社員教育の教材・ツールとしてご活用いただけます。目標や計画に対しなすべきことを明確にし、今後の自分の具体的行動、スケジュールに落とし込むことができます。


【3】販売促進

販売促進

「100年カレンダー」を100部以上お求めの企業様に対しては、社名やロゴマーク(CI)、企業理念や経営方針やビジョンなどのメッセージを盛り込み、貴社だけの特別仕様に制作することが可能です。自社PRとともに、販売促進やノベルティグッズとしてご活用いただけます。


【4】贈答品

贈答品

社員や顧客、潜在顧客、得意先、取引先、株主、金融機関、行政機関など、日頃からお世話になっている方達に対するご贈答品として「100年カレンダー」をご活用いただけます。


期待される効果


【1】時間意識

オフィスはもちろんのこと、社長室、会議室、給湯室、休憩室、応接室、受付、食堂など、社員の目に触れるあらゆる場所に「100年カレンダー」を掲示することで、限られた時間を有効に活用することの大切さを全社員が認識することができます。


【2】逆算思考

「100年カレンダー」を眺めていると、夢や目標などに対し不思議と逆算思考で捉えるようになり、その進捗状況を振り返り、自社や自分の「立ち位置」を確認することができます。


【3】俯瞰思考

本社移転、工場新設、新商品開発、新社長就任など、節目節目の大事な時期を「100年カレンダー」にマーキングすることで、自社のこれからの歴史を俯瞰することができます。



■サイズ:縦103cm、横72.8cm(B1サイズ)

■価格:1部:1,200円(税込)

■送料:800円(日本全国均一料金)

※5部(6,000円)以上で、送料無料です。

※100部以上で、社名やロゴマークを入れたオリジナル版の制作が可能です。


お求めは、経営者倶楽部ADOBA発足記念 100年カレンダーご注文フォームからお申し込みください。


(先行予約受付中。商品のお渡しは、1月中旬頃になります)



ページTOPへ戻るホームニューエアについて業務案内採用案内コラムお問い合わせサイトマップ
Copyright (C) 2002-2010 Newair Corporation.All Rights Reserved.