経営者倶楽部アドバ



2016年 ゲストアドバイザー 〈過去のゲスト一覧に戻る

 第61回 2016.1.27(水)

宮原 博昭氏
株式会社学研ホールディングス 
代表取締役社長
 宮原 博昭

(みやはら・ひろあき)1959年広島県生まれ。82年防衛大学校卒業後、86年株式会社学習研究社入社、03年に同社学研教室事業部長を経て07年執行役員第四教育事業本部長兼学研教室事業部長に就任。09年同社取締役(事業戦略CSR 担当)に就任。10年5月には同社取締役兼代表取締役社長兼株式会社学研エデュケーショナル代表取締役社長就任。10年7月同社取締役兼株式会社学研教育出版代表取締役社長就任。10年12月より現職。

 第62回 2016.2.16(火)

福島 徹氏
株式会社福島屋 
代表取締役会長
 福島 徹

(ふくしま・とおる)1951年東京都生まれ。大学卒業後家業のよろず屋を継ぎ、酒屋、コンビニエンスストアを経て、85年より現在の業態へ。全国の生産者から直接米や野菜を仕入れるなど、農家との距離を縮め、コラボレーションによる福島屋オリジナル商品を数多く開発。食品スーパーマーケット「福島屋」代表の他、株式会社ユナイト代表取締役社長、農業法人「NAFF」の取締役を兼任。著書に「食の理想と現実」(幻冬舎)がある。褒章、勲四等瑞宝章受章。

 第63回 2016.3.10(木)

塚本 こなみ
はままつフラワーパーク 
理事長
 塚本 こなみ

(つかもと・こなみ)1949年静岡県生まれ。22歳で結婚。造園業を営むご主人の仕事を手伝ううちに、樹木の世界に足を踏み入れ、自身も一級造園施工管理技士を取得。92年女性初の樹木医資格取得。93年造園、緑化、樹木の保護などを事業とする自身の会社を設立。96年あしかがフラワーパークの大藤移植を成功させ、99年同パーク園長に就任。13年にははままつフラワーパークを運営する公益財団法人浜松市花みどり振興財団理事長に就任。

 第64回 2016.4.7(木)

大坪 清氏
レンゴー株式会社
代表取締役会長 兼 社長 大坪 清

(おおつぼ・きよし)1939年大阪府生まれ。神戸大学を卒業後、62年住友商事入社。入社後、尼崎にある傘下の製紙工場に出向。以降、紙パルプ部門を歩む。00年6月、レンゴー社長に就任。現在、全国段ボール工業組合連合会理事長、関西生産性本部会長を務める。

 第65回 2016.5.25(木)

福田 幸雄氏
株式会社アスカネット
代表取締役 福田 幸雄

(ふくだ・ゆきお)1948年広島県生まれ。大阪の文系私立大学退学を経て71年文化服装学院ファッションデザイン科卒業。服飾デザイナーなどを経て、82年5月飛鳥写真工芸社創業。83年4月株式会社飛鳥写真館設立。代表取締役社長。95年7月株式会社アスカネット設立、代表取締役社長。05年4月東京証券取引所マザーズに株式を上場。

 第66回 2016.6.29(水)

恩田 饒氏
ITbook株式会社
代表取締役会長 兼 CEO 恩田 饒

(おんだ・ゆたか)1962年東京大学卒業後、大和証券入社、ロンドン支店ManagingDirector、取締役、常務取締役を歴任。1996年KOBE証券(現インヴァスト証券)代表取締役社長。2006年シーマ代表取締役社長。2009年ITbook(旧・デュオシステムズ)代表取締役社長。

 第67回 2016.7.21(木)

松崎 正年氏
コニカミノルタ株式会社
取締役会議長 松崎 正年

(まつざき・まさとし)1950年東京都生まれ。76年東京工業大学大学院修了後、小西六写真工業株式会社(のちのコニカ株式会社)に入社。主に情報機器(プリンター、複合機)の製品開発・商品企画に携わる。コニカとミノルタの経営統合後、分社体制下の情報機器事業会社取締役として制御系開発責任者、持株会社執行役として研究開発子会社の社長、取締役兼務常務執行役として技術戦略担当を歴任し、09年代表執行役社長に就任。14年4月より取締役会議長。

 第68回 2016.8.19(金)

宮澤 孝夫氏
株式会社ハルメク
代表取締役社長 宮澤 孝夫

(みやざわ・たかお)1956年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了後、野村総合研究所へ入所。米カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営大学院でMBA取得後、ボストン コンサルティング グループに入社。4年間戦略コンサルタントを務めた後、1996年、テレマーケティングジャパンに入社。2003年には同社代表取締役CEOに就任。2009年、いきいき株式会社(現「株式会社ハルメク」)代表取締役社長に就任し、現在に至る。

 第69回 2016.9.15(木)

根岸 榮治氏
株式会社ねぎしフードサービス
代表取締役 根岸 榮治

(ねぎし・えいじ)1970年に福島県いわき市に株式会社ねぎしフードサービスを設立。宮城県、福島県、茨城県の3県に多業態を出店する「狩猟型経営」を行なう。1981年に「牛たん とろろ 麦めし専門店ねぎし」1号店を新宿に出店してからは、同一地域・同一業態での「農耕型経営」を展開し、東京都内に集中出店を行なう。1991年に事務所を仙台から東京新宿へ移転。2005年より、日本経営品質賞への取り組みを始める。2005年6月 農林水産省食料局長賞新業態開発部門 受賞2010年度 日本経営品質賞経営革新推進賞 受賞。2011年には日本経営品質賞を受賞する。

 第70回 2016.10.14(金)

石井 知祥氏
株式会社バニラ・エア
代表取締役会長 石井 知祥

(いしい・とものり)1950年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、74年4月に全日本空輸株式会社(ANA)入社。ワシントン支店長や営業推進本部副本部長などを歴任し、10年7月から13年7月まで株式会社AIRDO(旧 北海道国際航空)で営業本部長を務める。13年8月、エアアジア・ジャパン入社、同社代表取締役社長に就任。13年11月1日に商号をバニラ・エア株式会社に変更。16年4月会長に就任。

 第71回 2016.11.11(金)

金井 啓修氏
有馬温泉旅館「陶泉御所坊」
15代目主人 金井 啓修

(かない・ひろのぶ)1955年兵庫県神戸市北区有馬町生まれ。1911年創業の老舗旅館「御所坊(ごしょぼう)」の15代目主人。高校卒業後、辻調理師専門学校へ卒業は北海道にて就職。77年に有馬に帰省。観光協会青年部を発足し、地元有馬の活性にむけて動き始める。81年株式会社御所坊設立。26歳の若さで株式会社御所坊代表取締役社長に就任。この時から15代目、金井四郎兵衛の名を襲名。97年、ギャラリーレティーロドウロを開業。99年、ホテル「花小宿(はなこやど)」を開業。01年、農業法人「グリーンパパ」設立。03年有馬玩具博物館開館・観光カリスマに選ばれる。

 第72回 2016.12.16(金)

唐池 恒二氏
九州旅客鉄道株式会社
代表取締役会長 唐池 恒二

(からいけ・こうじ)1953年4月2日大阪府生まれ。77年京都大学法学部卒業後、日本国有鉄道に入社。87年国鉄分割民営化に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)に入社。「ゆふいんの森」や「あそBOY」等の観光列車の運行をはじめ、博多〜韓国・釜山間の高速船「ビートル」の就航に尽力。その後、毎年大幅な赤字を計上していた外食事業を黒字化し、子会社化したJR九州フードサービスの社長に就任。JR九州の社長に就任後、九州新幹線全線開業、地域を元気にするためデザイン&ストーリー(D&S)列車を次々と世に出してきた。13年10月運行を開始したクルーズトレイン「ななつ星in九州」はその企画から運行まで自ら陣頭指揮を執った。14年6月、JR九州会長に就任。

過去のゲスト一覧へ戻る

ホームニューエアについて業務案内採用案内コラムお問い合わせサイトマップ
Copyright (C) 2002-2020 Newair Corporation.All Rights Reserved.